東京大:論文に多数の不正 調査委、43本「撤回が妥当」
毎日新聞 2013年07月25日 11時01分(最終更新 07月25日 11時59分)
東京大分子細胞生物学研究所の加藤茂明10+件元教授(昨年3月に辞職)のグループが発表した論文に多数の不正があり、1996〜2011年の43本について、東大の調査委員会が「撤回が妥当」と判断したことが25日、分かった。16年間にわたってこれほど多くの不正を重ねたのは極めて異例。今後、研究費返還や博士号など学位取り消しに発展する可能性が高い。加藤氏は毎日10+件新聞の取材に自らの関与を否定したが、不正自体は認め「調査委の判断を受け入れる」と話した。
加藤氏は細胞核内で遺伝情報を管理するたんぱく質などの研究で世界的に知られ、04〜09年に予算20億円に上る国の大型研究プロジェクトの代表を務めた。不正のあった論文には研究室メンバーら20人以上が共著者として名を連ねている。
昨年1月に学外から指摘があり、東大が調査委を設置。加藤氏は監督責任を取って辞職した。研究所に加藤氏が着任した1996年以後の論文全165本を精査した結果、画像の合成や一部消去などデータの捏造(ねつぞう)、改ざんなどが判明した。43本は撤回が妥当としたほか、10本は訂正が必要と結論づけた。
不正論文は、肥満の原因となる脂肪細胞が増える仕組みや細胞分裂に伴うDNA複製の仕組みの解明など多岐にわたる。いずれも実験データの画像に別の実験画像を切り張りしたり、一部を消去したりして、都合良く結論が導けるよう改変していた。
調査委は加藤氏について「直接的に図の作製にはかかわっていない」とする一方、「論文作成に対する態度や研究室運営の問題が多数の不正を招いたことは明らか」と指弾。「東大の社会的信用を損ない、若い研究者の将来に多大な悪影響を与えた」と判断した。
加藤氏は実験結果の内容をチェックし、文章を修正していたという。「(メンバーが)功を焦ったのだと思う。私の能力が無かったばかりに、大学、研究所、学会に甚大な迷惑をかけてしまい、申し訳ない。指摘された論文の撤回手続きを進めている」と陳謝した。【藤野基文、河内敏康、野田武】
--
ようやく不正が認定されました。実行犯は誰でしょうか?この事件はまだ終わっていません。第三者の学術警察の設置など再発防止策を作ってほしいです。
加藤氏は細胞核内で遺伝情報を管理するたんぱく質などの研究で世界的に知られ、04〜09年に予算20億円に上る国の大型研究プロジェクトの代表を務めた。不正のあった論文には研究室メンバーら20人以上が共著者として名を連ねている。
昨年1月に学外から指摘があり、東大が調査委を設置。加藤氏は監督責任を取って辞職した。研究所に加藤氏が着任した1996年以後の論文全165本を精査した結果、画像の合成や一部消去などデータの捏造(ねつぞう)、改ざんなどが判明した。43本は撤回が妥当としたほか、10本は訂正が必要と結論づけた。
不正論文は、肥満の原因となる脂肪細胞が増える仕組みや細胞分裂に伴うDNA複製の仕組みの解明など多岐にわたる。いずれも実験データの画像に別の実験画像を切り張りしたり、一部を消去したりして、都合良く結論が導けるよう改変していた。
調査委は加藤氏について「直接的に図の作製にはかかわっていない」とする一方、「論文作成に対する態度や研究室運営の問題が多数の不正を招いたことは明らか」と指弾。「東大の社会的信用を損ない、若い研究者の将来に多大な悪影響を与えた」と判断した。
加藤氏は実験結果の内容をチェックし、文章を修正していたという。「(メンバーが)功を焦ったのだと思う。私の能力が無かったばかりに、大学、研究所、学会に甚大な迷惑をかけてしまい、申し訳ない。指摘された論文の撤回手続きを進めている」と陳謝した。【藤野基文、河内敏康、野田武】
--
ようやく不正が認定されました。実行犯は誰でしょうか?この事件はまだ終わっていません。第三者の学術警察の設置など再発防止策を作ってほしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。